定食トンテキ定食 名物「とんてき」 戦後間もないころから中華料理店で始まったと言われる「とんてき」。当店では十勝産豚肉を当店特性ソースで焼き上げる豚肉のステーキ。通常、豚肉をグローブ状の状態で提供するのが「とんてき(グローブ焼)」ですが、当店では食べやすいよ[…続きを読む]2022.11.13定食
定食生姜焼き定食 定食屋の定番メニュー 全国どこでも食べられる定番料理。作る人によって味が変わるのもこう言ったシンプルな料理。お店により漬けダレの作り方は様々ですが、誰にでも簡単に作れる方法でタレをつくります。もちろん注文が入ってからタレを作り肉を漬けこみま[…続きを読む]2022.11.13定食
定食にんにく焼き定食 人気スタミナ料理 とにかくご飯がすすむの一言に尽きます。注文ごとににんにくをすりおろし漬けダレを作ります。たれに豚ロースを漬け焼くだけ。シンプルな料理なのにとにかく美味しい。にんにくは十勝産のものだけを使用しています。男性に人気があると思わ[…続きを読む]2022.11.13定食
定食ハンバーグ定食 洋食屋さのんの定番 北海道産の牛肉、豚肉そして玉ねぎをつかった当店特性の手ごねハンバーグ。肉の配合と挽き方を調整し食感あるハンバーグにしています。味付けは肉の美味しさが引き立つ程度の味付け。ハンバーグソースは作り置きせず、オーダーごとに調味[…続きを読む]2022.11.13定食
定食ザンギ定食 定番の人気メニュー 子供から大人まで誰もが一度は食べたことのある人気メニュー。家庭の味をお店の味にしたのが当店の「ザンギ」。唐揚げという言い方が一般的ですが、北海道では「ザンギ」という呼び方をしているようです。醤油ベースの漬けダレは市販のも[…続きを読む]2022.11.13定食
定食もりもりチキンカツ定食 男女問わず人気のメニュー 鶏もも肉をつかったチキンカツの1.5倍。とにかくボリュームという方におすすめ。使用するのは鶏むね肉、十勝産、北海道産、国産という順位で仕入をおこないます。味付けは塩、胡椒といたってシンプル。特製ソースで召し上がって[…続きを読む]2022.11.13定食
定食チキンカツ定食 当店の定番メニューシンプルな味付けで鶏肉の持ち味を引きだした当店の人気メニュー。開店以来、仕込みを工夫し進化させてきました。もちろん鶏肉は北海道産鳥のもも肉を使用。地鶏と違い柔らかい肉質がお客様に人気。店内提供はもちろんお弁当でも美味しく召[…続きを読む]2022.11.13定食
定食ヒレカツ玉子とじ定食 心温まる定番メニュー甘みたっぷりの十勝産玉ねぎと柔らかい北海道産豚ヒレ肉は、だし汁をたっぷり吸った玉子でとじられ、万古焼の陶板鍋の中でグツグツと煮え立ちます。毎シーズン冷えきった身体を温めるべく多くのお客様にご注文をいただきます。食べ方は人[…続きを読む]2022.11.13定食
定食ヒレカツ定食 北海道産にこだわった逸品開店当初から改良を重ね人気を呼んでいるメニューのひとつ。普通サイズのヒレカツ3枚と、大盛りのヒレカツ5枚を用意しています。豚肉はもちろん北海道十勝産。ひれ肉は柔らかく程よい厚みがあるため十分な食べ応えがあります。当店[…続きを読む]2022.11.13定食
持帰り弁当ヒレカツ弁当 開店当初から改良を重ね人気を呼んでいるメニューのひとつ。普通サイズのヒレカツ3枚と、大盛りのヒレカツ5枚を用意しています。豚肉はもちろん北海道十勝産。ひれ肉は柔らかく程よい厚みがあるため十分な食べ応えがあります。※仕入れの状況により産地が[…続きを読む]2022.11.13持帰り弁当
持帰り弁当ヒレカツ玉子とじ弁当 甘みたっぷりの十勝産玉ねぎと柔らかい北海道産豚ヒレ肉は、だし汁をたっぷり吸った玉子でとじています。店内では毎シーズン冷えきった身体を温めるべく多くのお客様にご注文をいただきます。食べ方は人それぞれ、そのままおかずとして食べるもよし、ヒレカ[…続きを読む]2022.11.13持帰り弁当
持帰り弁当チキンカツ弁当 シンプルな味付けで鶏肉の持ち味を引きだした当店の人気メニュー。開店以来、仕込みを工夫し進化させてきました。もちろん鶏肉は北海道産鳥のもも肉を使用。地鶏と違い柔らかい肉質がお客様に人気。店内では揚げたてのチキンカツを楽しむことができます。2022.11.13持帰り弁当
持帰り弁当もりもりチキンカツ弁当 ボリューム重視という方におすすめ。使用するのは鶏むね肉、十勝産、北海道産、国産という順位で仕入をおこないます。鶏肉に塩、胡椒で下味をつけ、小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけ揚げていきます。お店の特性ソースで召し上がっていただきますが、そのま[…続きを読む]2022.11.13持帰り弁当
持帰り弁当ザンギ弁当 子供から大人まで誰もが一度は食べたことのある人気メニュー。家庭の味をお店の味にしたのが当店の「ザンギ」。唐揚げという言い方が一般的ですが、北海道では「ザンギ」という呼び方をしているようです。醤油ベースの漬けダレは市販のものを一切使用せず、[…続きを読む]2022.11.13持帰り弁当
持帰り弁当ハンバーグ弁当 北海道産の牛肉、豚肉そして玉ねぎをつかった当店特性の手ごねハンバーグ。下味は肉の美味しさが引き立つ程度の味付け。オーダーごとに調味料を合わせハンバーグソースを作っていきます。当店ではつなぎをほとんど使わないため成形にはひと工夫。そして保温[…続きを読む]2022.11.13持帰り弁当
持帰り弁当にんにく焼き弁当 とにかくご飯がすすむの一言に尽きます。注文ごとににんにくをすりおろし漬けダレを作ります。たれに豚ロースを漬け焼くだけ。シンプルな料理なのにとにかく美味しい。にんにくは十勝産のものだけを使用しています。男性に人気があると思われがちですが、意[…続きを読む]2022.11.13持帰り弁当
持帰り弁当生姜焼き弁当 全国どこでも食べられる定番料理。作る人によって味が変わるのもこう言ったシンプルな料理。お店により漬けダレの作り方は様々ですが、誰にでも簡単に作れる方法でタレをつくります。もちろん注文が入ってからタレを作り肉を漬けこみます。肉の味を引き立た[…続きを読む]2022.11.13持帰り弁当
持帰り弁当とんてき弁当 戦後間もないころから中華料理店で始まったと言われる「とんてき」。当店では十勝産豚肉を当店特性ソースで焼き上げる豚肉のステーキ。通常、豚肉をグローブ状の状態で提供するのが「とんてき」ですが、当店では食べやすいように切り離し短冊状にして提供し[…続きを読む]2022.11.13持帰り弁当
持帰り弁当幕の内弁当 お弁当のみ対応している「幕の内弁当」。焼き魚、揚げ物、煮物、卵焼き、漬物というシンプルな内容。使用する食材はその時々で異なります。できる範囲で季節の美味しい食材を使用するよう心がけています。一つひとつ手作りを行っているため少しお時間を頂くこ[…続きを読む]2022.11.13持帰り弁当